6年生からのお知らせ
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
お知らせ
5月21日(木)
今週は分散登校を行いました。来校時間は30分とあっという間でしたが、集めた課題に目を通しているとみんなが家で一生懸命がんばっている様子が伝わってきて、「さすが6年生!」と感じました。
一方で!
課題をやっていない子や家に忘れてきてしまった子がいたことも事実・・・。
来週は来校日が2日設定されています。前日までにおうちの人と一緒に課題が終わっているかをよく確認し、前回の提出分も含めて、やり忘れやランドセルへの入れ忘れがないようにしましょう。
【次回来校日 5月26日(火)27日(水)の提出課題】
・国語「春のいぶき」ワークシート2枚、音読カード
・算数「文字と式」プリント2枚、計算ドリルノート
・理科「人や他の動物の体(2週目)」ワークシート1枚
前回集めた「気になるニュース」、「詩の視写」、「帰り道」(4枚)、「漢字の形と音・意味」(2枚)、「分数のたし算・ひき算」(1枚)、「分数のかけ算」(1枚)、「人や他の動物の体(1週目)」(1枚)、「自主学習ノート」をまだ出していない人は、この日に必ず持って来てください。
来週の来校日には、「漢字10問テスト」を行います!
範囲は、漢字ドリル「帰り道」の1〜10、11〜20です。
6年生としての良いスタートが切れるよう、しっかり準備をしておきましょう。
[保護者の皆様へ]
長引く休校期間の中、家庭学習へのご協力、本当にありがとうございます。
どんな状況でも、子供たちが明るく前向きに学校生活を送ることができるよう、学校再開に向けて準備を進めていきますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
1.健康観察カード(5月分)について
必ず毎朝検温をし、健康状態の記入をお願いします。来校した際、カードがなかったり、記入漏れがあったりした場合、保健室で検温と健康チェックを行うようになりますので、忘れずに持たせるようにしてください。
2.classroomについて
来校日に配布したお手紙をよくお読みになり、classroomにログインしていただきますようお願いします。ログイン後、委員会の希望調査アンケートがありますので、お子様に回答させてください。ログインについてお困りの方は、ホームページのQ&Aを参考にするか学校まで直接お問い合わせください。
3.提出書類について
PTA関係書類、テストメールの受信状況調査の用紙が未提出の方は、来週提出してください。