ホームページへようこそ

創立43年目を迎える三輪小学校  子どもたちの笑顔があふれています。

新着記事

  • 9月22日(月)4年図工 学校もりあげマスコット

    校内には、可愛いマスコットが展示されています。この2つは図書室前のものです。来校の際には、校内のマスコットを探しながら歩くと楽しいですよ。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 9月22日(月)5年 クッション制作

    デザインを考え、自分で作り上げていきます。素敵なクッションが出来上がりそうです。展覧会に展示します。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 9月22日(月)1年 デジタルを活用したこれからの学び「いきものとなかよし」

    タブレットに自分が選んだ生き物についてまとめていきます。名前を入力するのだけでも大変そう。諦めずに頑張っている姿が素敵でした。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 9月22日(月)全校朝会

    外で行う全校朝会は久しぶり。熱中症対策で体育館や教室でのオンラインで実施していました。1年生が早く整列でき、みんなのお手本になりました。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 9月19日の給食

    ~9月19日の献立~・牛乳・萩ご飯・さんまのかば焼き・野菜のゆかりあえ・きのこのみそ汁今日は秋のお彼岸にちなんだ献立です。ごはんは黒米と枝豆をつかい、萩の花をイメージしました。黒米ごはんを初めて食べる...

    2025/09/19

    給食日記

  • 9月13日(土)6年 地域防災訓練参加

    6年生は、地域防災訓練に参加しました。命を守るために皆で力を合わせていくことを学びました。防災課の皆さん、地域の皆さん、ご協力ありがとうございました。

    2025/09/17

    お知らせ

  • 9月13日(土)5年 学校公開

    今日は学校公開でした。5年生では、Padletを使って友達の意見を共有しました。他の教室でも様々な形でICTを活用しています。

    2025/09/17

    お知らせ

  • 9月17日の給食

    ~9月17日の献立~・牛乳・しらすチャーハン・大豆とわかめのサラダ・ウースータン今日は中華をイメージした献立でした。「しらすチャーハンがおいしかった」「大豆とわかめのサラダが好きでした」という感想をい...

    2025/09/17

    給食日記

  • 9月12日(金)6年 あいさつ運動

    6年生が門に立ち、明るい挨拶をしてくれています。下級生からの返事が少ないとのこと。さびしくなりますね。各学級で挨拶しようと話してもらいました。

    2025/09/16

    お知らせ

  • 9月11日の給食

    ~9月11日の献立~・牛乳・かやくごはん・お好み焼き風卵焼き・じゃこ豆・のっぺい汁今日は、大阪献立でした。かやくごはんは、炊き込みご飯で、出し汁で炊いたごはんと具を混ぜ合わせて作りました。お好み焼き風...

    2025/09/11

    給食日記

新着配布文書