学校日記

3月18日(木)の給食 【季節の給食 3月 〜お彼岸〜】

公開日
2021/03/18
更新日
2021/03/18

お知らせ

今日のメニューは、【2色ぼたもち(きな粉・黒ごま)、焼きししゃも、コーンもやし、豚汁、牛乳】です。
今年は、3/17〜23が春のお彼岸です。
春のお彼岸には【ぼたもち】を食べることが風習とされています。
ぼたもちとは、うるち米ともち米を一緒に炊いたものを半分潰して丸め、外側をあんこやきな粉などで覆う料理です。
今回は、【きな粉】と【黒ごま】の2種類を作りました。
寒い冬が過ぎ暖かい春に移り行くこの季節ならではの味わいを、給食を通して子供たちに感じてもらえるように調理員さんとともに作りました。
中々馴染みのない子もいましたが、おいしく食べてくれました。

  • 256538.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310201/blog_img/7989372?tm=20240808123208