11/18(火) さばの照り焼き 他
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
おいしい給食
さばの照り焼きは、しょうゆとみりんと砂糖の香ばしい味がご飯によく合う人気のメニューです。おひたしは野菜本来のうま味を味わえる和の副菜。呉汁は、すりつぶした大豆(呉)を使った昔ながらの郷土料理で、成長に必要なたんぱく質が豊富です。
今日は、和食の際のお皿や箸の置き方について改めて確認しましょう。
ご飯は左、汁ものは右、おかずは奥側に置きます。これは日本の伝統的な並べ方で、食べやすく、バランスよく食事ができる形です。お箸は、先が左(ご飯の方)に向くようにまっすぐ置きましょう。このように並べることで、食べる前の準備が整い、気持ちよく食べ始められます。