つばさ 常盤釣り堀センターへ
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/26
楽しい学校
つばさ学級は生活単元学習として、学校から歩いて10分の常盤釣り堀センターさんへ釣り体験に行きました。
常盤釣り堀センターは、1970年に地域の憩いの場としてつくられたそうです。今日は室内池で、金魚や鯉、小べらを釣らせていただきました。
初めて釣りをする子も多数。みんなワクワクドキドキです。まず2代目店主の小山さんに釣り方の説明をみんなで受けます。練り餌をまるめて丁寧に針につけて慎重に投げ込み、ウキをよく見ます。ピクッ、ピクッとウキが動いて少し深めに沈んだ瞬間に竿を一気に上げます!「やったー!」「すごい!!」と初めて魚を釣り上げた感動の歓声が上がりました。
たくさん釣った子はなんと6匹!全員が2匹以上釣り上げることができました。
子供達にとって大変良い体験ができました。
小山さん、ありがとうございました。