学校日記メニュー

学校トップ写真

学校日記

5年生 稲刈り・脱穀作業を行いました。

公開日
2021/11/17
更新日
2021/11/17

5年生

  • 362695.jpg
  • 362696.jpg
  • 362697.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310207/blog_img/8012821?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310207/blog_img/8013502?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310207/blog_img/8013836?tm=20240808123208

暖かい日も少なくなり、冬の到来が感じられる季節となりました。

春には、あんなに小さかった稲が大きく生長し、子ども達からは驚きの声が上がりました。
実も十分育った中、稲刈り・脱穀を行いました。

今年は、台風の影響も少なく、稲の生長がとても良いとのことです。

稲を鎌で刈り取る作業
刈った稲を、結び干す作業
みんなで教え合いながら地域の方に学び、協力して行うことができました。

そして、十分に乾燥した稲から籾をとる作業を
昔使われていた「足踏み脱穀機」を使って、行いました。

稲穂から籾が離れていく様子を見て、子ども達からは
「すごい!」「早く食べたい!」などの声が上がりました。

計量したところ…なんと21kg!!
たくさん収穫ができました。

保護者の方には、準備等ご協力頂きありがとうございました。
これからみんなでお米を食べるのが楽しみです。