4年生 水道キャラバン出前授業
- 公開日
- 2024/07/01
- 更新日
- 2024/07/01
4年生
4年生は社会でくらしと水について学習を行っています。
今日は東京都水道局の方をお招きして、水道キャラバンを実施しました。
「水道キャラバン」とは、水道水に対する理解や関心をより深めるための出前授業です。
今日の授業では、蛇口に水が届くまでのことや未来水道について教えていただきました。
特に、雨水に含まれるちりなどが土の中を移動する間にろ過されてきれいな水になる実験に、子どもたちはとても驚いている様子でした。
動画を見たり、ビーカーに入った汚れた水に凝集剤を入れて水を浄化する仕組みを実際に見たりして、きれいな水道水が届くまでについて学びました。
東京都水道局の皆様、ありがとうございました。