学校日記メニュー

校章さくたんカラー.png

学校日記

全校朝会

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/04

お知らせ

今年の節分は2月3日、今日ですね。
今週月曜日の全校朝会で、校長先生からはスライドを使い、「節分」は春夏秋冬の季節が変わる節目で年に4回あることや、「立春」のお話がありました。立春の前日の、2月の節分は、一番知られていますね。さらに、今年の立春の2月4日は、ちょうど北京の冬季オリンピック開会の日でもあります。東京2020大会に続いて、冬季もみんなで応戦しましましょう!

先生からは、「30秒ルール」について
1.校庭から校舎に入るとき、30秒間、昇降口のマットでくつの泥を落とそう。
2.トイレの水を流すとき、30秒間、レバーをゆっくり押してしっかり流そう。
3.手を洗うとき、泡をつけてから30秒間洗おう。
以上3つのお話がありました。