学校日記メニュー

学校日記

起震車体験 4年

公開日
2022/09/20
更新日
2022/09/20

お知らせ

町田市の「ぐらり号」で起震車体験を先週行いました。起震車体験ではまず「揺れを感じたらテーブルの下に入り、正座をしてテーブルの脚を持ち、頭を低くすること。」が伝えられました。その後、各クラスの代表が起震車で震度3から震度7までの揺れを体験しました。見学になった児童も、起震車の揺れの大きさで部屋の照明が大きく揺れたり、テーブルが動いたりする様子を真剣に見ていました。
体験した子供たちからは「震度7がすごく揺れてこわかった」「テーブルが動いてこわかった」などの感想がありました。
市の方から「地震では、まず自分の身を守ること。震度7になると動けなくなるので、頭を守ること。」のお話がありました。