学校日記メニュー

学校日記

2/10 3年生 七輪体験

公開日
2020/02/10
更新日
2020/02/10

お知らせ

 3年生が七輪体験をしました。講師を引き受けてくださったのは、多摩境緑地保存会の皆さんです。マッチを擦って火を起こし、お餅やスルメイカ等を焼いて食べました。
 昔の人は煙にむせながら、こんな風に食べ物を焼いて食べていたのですね。
 最後は、使った炭を処分するところまで体験させていただきました。
 3年生の子供たちに貴重な体験をさせてくださった多摩境緑地保存会の皆さん、ありがとうございました。
 この体験の様子を多摩テレビが取材に来ていました。放映日等、分かりましたら担任からお知らせします。