学校日記メニュー

学校日記

お知らせ

  • 短縄週間②

    公開日
    2025/02/15
    更新日
    2025/02/13

    お知らせ

    2月7日(金)まで短縄週間が行われました。

    なわとびカードの技に挑戦したり、リズムに合わせて跳んだりと、みんな一生懸命取り組みました。

    なわとびカードは卒業するまで使い続けます。縄跳び週間後も、ぜひ取り組みを続けて体力の向上につなげてくれたら嬉しいです。


    • IMG_7505.JPG
    • IMG_7493.JPG
    • IMG_7480e.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230394148?tm=20250207120119

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230394149?tm=20250207120119

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230394150?tm=20250207120120

  • 保健委員会集会

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/13

    お知らせ

    保健委員会による集会を行いました。

    保健委員会の仕事や、保健室の利用に関するクイズなど学校の衛生を守るためにしていることがよく分かる集会でした。

    インフルエンザなどが流行る時期になっています。今日の集会で学んだことを活かし、元気に過ごしていきたいです。

    • IMG_7580.JPG
    • IMG_7589.JPG
    • IMG_7599.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/231478399?tm=20250213092125

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/231478400?tm=20250213092125

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/231478401?tm=20250213092125

  • 地区小学校合同研修会

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    お知らせ

    今年度も、教員の地区合同研修会を年間2回、Meetで行いました。

    主に、ICTを活用した授業実践について各学校の取り組みを伝え合い、学び合いました。

    熱心な研修の様子に、先生たちの情熱を感じます。


    • IMG_1096.JPG
    • IMG_1104.JPG
    • IMG_1101.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230392997?tm=20250207110630

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230392998?tm=20250207110630

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230392999?tm=20250207110630

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230393000?tm=20250207110631

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230393001?tm=20250207110631

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230393002?tm=20250207110631

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230393003?tm=20250207110631

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230393004?tm=20250207110632

  • 道徳授業地区公開講座

    公開日
    2025/02/08
    更新日
    2025/02/08

    お知らせ

    2月8日(土)に道徳授業地区公開講座を行いました。

    多くの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

    道徳授業と他教科の授業を、2校時4校時に参観していただきました。

    3校時には、講演会を行い、「子供たちの成長回復のための感情の扱い方〜どんな感情も大切に〜」を演題として講師の先生に心温まるお話をいただきました。

    ぜひ、アンケートに皆様からのご感想をいただきますよう、よろしくお願いいたします。


    • IMG_7567.JPG
    • IMG_7571.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230406627?tm=20250208121435

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/230406629?tm=20250208121435

  • ゲーム集会

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    お知らせ

    集会委員会によるゲーム集会を行いました。

    今回はみんなが知っているお話や日常の場面の劇を見て、1回目と2回目で何が違うかを探す間違い探しでした。

    全校のみんなで楽しめるような楽しい劇で、みんな大盛りあがりでした。

    • IMG_7415.JPG
    • IMG_7430.JPG
    • IMG_7439.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/229196415?tm=20250206112756

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/229196416?tm=20250206112757

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/229196417?tm=20250206112757

  • 2月の全校朝会

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    お知らせ

    2月の全校朝会を行いました。

    校長先生からは、開校記念日のことや15周年記念合唱コンサートについてのこと、立春が今年は2月3日であることなどのお話をいただきました。

    2月に入り寒い日が続いています。寒さに負けず元気に過ごしていきたいです。

    • IMG_7286.JPG
    • IMG_7298.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189336809?tm=20250203095125

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189336810?tm=20250203095125

  • 短縄週間①

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/01/30

    お知らせ

    1月27日(月)~2月7日(金) まで短縄週間を行っています。

    なわとびの技カードに挑戦したり、音楽に合わせて跳んだりし持久力を高めています。


    • IMG_7256.JPG
    • IMG_7252.JPG
    • IMG_7264.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189311214?tm=20250130132916

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189311215?tm=20250130132916

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189311216?tm=20250130132916

  • 15周年開校記念集会

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

    1月30日(木)は、15周年開校記念集会がありました。

    代表委員会による15周年クイズは、今までの小山中央小学校に関するクイズで盛り上がりました。

    「さくたんが言いましたゲーム」も低学年から高学年までとても楽しそうにしていたのが印象的です。

    新聞委員会の「さくたんプロフィール発表」も、わくわくしながら、みんなで聞きました。

    一層、さくたんを可愛らしく身近に感じました。

    未来へつなげ~記念日に歌う歌~は、気持ちを込めながら歌うことができ、素敵な集会となりました。

    • IMG_7185.JPG
    • IMG_7217.JPG
    • IMG_7239.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189310912?tm=20250130131324

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189310913?tm=20250130131324

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189310914?tm=20250130131324

  • 15周年記念合唱コンサート

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

    1月29日の開校記念日に、東京都の事業『笑顔と学びの体験活動プロジェクト』によりコーラスグループの皆様をお呼びし、15周年記念合唱コンサートを行いました。

    全校で盛り上がって、歌って踊り、小山中央小の記念日をお祝いしました。

    素敵な歌声、ハーモニーを聞かせていただき、素晴らしい記念日になりました。本当にありがとうございました。

    • IMG_7073.JPG
    • IMG_7079e.JPG
    • IMG_7151.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189311732?tm=20250130134949

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189311733?tm=20250130134949

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189311734?tm=20250130134949

  • 研究交流Week(あおば学級と2年生との交流)

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/23

    お知らせ

    • 研究交流Week1.jpg

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310209/blog_img/189250445?tm=20250123182035

    校内研究『個を大切に 考える楽しさを味わいながら 共に学び合う児童の育成』の取り組みとして、通常学級と特別支援級との交流する週間を設定しています。今年度3回目の取り組みです。

    まず、あおば学級と2年生との交流を紹介します。

    体育館で中当てをしました。すすんで体を動かし大きなボールを避けたり、時には、一緒に協力してボールを転がしたりする姿が見られました。

    あおば学級では普段から取り組んで慣れている遊びを2年生と共有することができ、あおば学級の子供たちも、2年生の子供たちも、楽しそうでした。