町田市立町田第三中学校
配色
文字
三中Todayメニュー
「みどりが丘学級」
お知らせ
今年度、みどりが丘学級教員は、「学び続ける力を育む」をねらいとした授業改革に取り...
三中の朝読書 その2
今年度も、朝読書の習慣を身に付けましょう。本に親しむことはもちろんですが、一日の...
三中の朝読書 その1
4月16日(水)、登校後の「朝読書」の様子です。
三中の昼休み
4月15日(火)、昼休みです。始業式に、「校長室の扉が開いているときは、お話に来...
三中の給食
4月14日(月)、歴史的な日になります。給食初日です。慣れない給食の準備・片付け...
4月14日(月)「3中ふれあいガーデン」
「町田市春季花壇コンクール」の結果が間もなく公表されます。「3中ふれあいガーデン...
4月11日(金)「野球部」
第一回目の保護者会を終え、再登校で活動します。顧問の先生が、取れなそうで取れる境...
新入生歓迎会 その2
シュートが入るたびに大きな拍手がおこったり、知恵を絞ってコント風に部活動を紹介し...
新入生歓迎会 その1
4月10日(木)5、6校時に「新郵政歓迎会」を行いました。新入生が中学生としての...
登校後の様子 その2
靴箱も整頓して使用しています。
登校後の様子 その1
4月10日(木)、登校後の各教室の様子です。新1年生が朝早く、職員室に「日直です...
三中の授業研究
4月9日(水)午後2時から、授業力の向上を図るための研修会を行いました。町田市教...
「朝読書」の続きです。しっかりと取り組んでいて、立派です。
4月9日(水)、三中は登校後すぐに「朝読書」の時間があります。本を読むことで、内...
4月8日(火)「入学式」
連携小学校「本町田ひなた小学校」「忠生第三小学校」の管理職の先生が入学式に参列し...
4月7日(月)「始業式」
三中に子供たちが戻ってきました。配布されたクラス名簿を見て、歓喜の声が上がります...
4月4日(金)「体験活動部」
青空が広がり、地域協力者の方と校内菜園の手入れをしました。ノラボーナとブロッコリ...
4月3日(木)「桜雨」
「桜雨」:桜の花の咲くころに降る雨春さめの 花の枝より 流れこば 猶こそぬれめ ...
4月2日(水)「新年度」
新たに着任された教職員の皆さんです。New3中で、4月7日(月)始業式に臨みます...
4月1日(火)「新年度」
新たな校長先生とともに新年度を迎えました。写真は、PTA本部役員の皆さんです。本...
おたより
予定表
保護者あてお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月