町田市立町田第三中学校
配色
文字
三中Todayメニュー
三中の授業 その6
お知らせ
引き続き、授業の様子です。3年生の国語です。全ての学年でよく先生の話を聴き、手を...
三中の授業 その5
写真は、3年生の理科と英語の様子です。
三中の授業 その4
こちらは、2年生社会の授業です。戦国武将の調べ学習をしていました。
三中の授業 その3
2年生の英語の様子です。
三中の授業 その2
こちらも、授業の様子です。写真は、1年生の数学、社会です。
三中の授業 その1
4月22日(火)3校時の授業です。写真は、1年生の英語アクティビティ(活動)の様...
修学旅行の準備
4月21日(月)休み時間、3年生と先生が修学旅行について、写真の地図を見ながら和...
三中は、毎時間、全ての三中生が分かりやすい授業を実践できるよう、全ての教員が心が...
4月21日(月)、2校時の授業の様子です。先生の声掛けにすぐに反応して課題に取り...
生徒会朝礼 その3
認証書を受け取った一人一人が、就任にあたって抱負などをお話ししました。全員がしっ...
生徒会朝礼 その2
4月21日(月)、生徒会朝礼が行われました。生徒主催による朝礼です。三中生の司会...
生徒会朝礼 その1
生徒会朝礼で新専門委員長の認証式が行われました。
校外学習 その8
煙いし、暑いし、汗だくです。皆で作ったカレーライス、思い出の味になりそうです。
校外学習 その7
最後の薪も具材の準備も終え、いよいよ煮炊きとなります。飯盒炊さんは、皆が協力しな...
校外学習 その6
生徒、教員、保護者、学校運営協議委員も参加し、地域・保護者・学校が協働した校外学...
校外学習 その5
飯盒炊さんの定番、カレー作りです。ジャガイモ、玉ねぎの皮むきから入ります。
校外学習 その4
薪の割り方をを伝授されます。2年生は、去年の経験を生かしスムーズに行います。みど...
校外学習 その3
「ネイチャーファクトリー」に到着し、開村式を実施しました。
校外学習 その2
無事に目的地到着しました。入村式も予定した通りにしっかりとできました。
校外学習 その1
4月18日(金)、みどりが丘学級1、2年生は校外学習に出発しました。みんなの協力...
おたより
予定表
保護者あてお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月