町田市立町田第三中学校
配色
文字
三中todayメニュー
三中の放課後
お知らせ
11月21日(金)放課後、美化委員会が花壇の花の入れ替え作業をしました。まずは、...
三中の授業 その5
さらに、お話を伺っている様子です。10のそれぞれの業種で活躍されている方のお話を...
三中の授業 その4
プロにお話を聴いている様子です。
三中の授業 その3
各講師の先生のお話を、興味をもって聞いている2年生です。
三中の授業 その2
6校時、2年生は「プロにお話を聴く会」を実施しました。10名の各仕事で活躍をされ...
三中の昼休み
11月21日(金)週初めに3日間かけて、校庭の桜の木を伐採しました。安全が担保さ...
三中の授業 その1
11月21日(金)1校時、3年生の保健体育の授業です。アルティメット最後の授業だ...
下校の様子
11月20日(木)下校風景です。ベランダから「さようなら」と声をかけると元気に「...
3年生保健体育は、校庭でアルティメットのゲームを楽しんでいました。女子と男子が交...
1年生家庭科は、先週実施した定期考査の答案が返却されたようです。
3年生の英語と1年生の美術です。
3年生の理科は、天文学的な数字の計算をしていました。そろばんが得意??な人もいた...
11月20日(木)5校時の授業です。1年生は体育館で柔道に取り組んでいました。受...
避難訓練
11月20日(木)昼休みです。昼休みに地震が発生したことを想定した避難訓練を実施...
桜の木と三中生
11月19日(水)午前。校庭の桜の老木の剪定及び伐採作業の様子です。学校の象徴と...
定期考査 その4
こちらも3年生です。テストは社会でした。今は最後の教科、音楽に三中生は取り組んで...
定期考査 その3
3年生とみどりケ丘学級です。
定期考査 その2
2年生です。
定期考査 その1
11月14日(金)、体育館越しに大山をはじめ、丹沢の山々がきれいに見渡せる晴天の...
三中から授業の出前
11月13日(木)午後、三中から授業の出前をしました。授業の出前先は、三中に一番...
おたより
予定表
給食のお知らせ
保護者あてお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月