・【NEW】「三中だより」(学校だより)最新号は、10月29日に発行しました。ぜひご覧ください。
10月24日(金)から10月31日(金)まで三者面談(3年)期間中です。
・11月の行事予定、献立表を掲載しました。
・以下の行事を予定しています。
 10月29日(水)は「イングリッシュフェスタ」(2年)
 10月31日(金)は「校外学習(鎌倉・江の島)」(2年)
 11月7日(金)は「中学校連合音楽会」(三中代表:3年D組)
 11月12日(水)から11月14日(金)まで期末考査期間です。


新着記事

  • 温かな地域に見守られて

    10月30日(木)放課後のこと。毎月の学校だよりが完成すると、本校に近くて特にお世話になったり、またはご迷惑をおかけしたりするご近所にお届けしております。学校だよりをもってご近所にご挨拶をしていると、...

    2025/10/30

    お知らせ

  • 三中の授業 その4

    各係から明日のことについて、丁寧に説明をしていました。次に、担当の先生からパワーポイントを使って最終確認をしました。明日は、少し天気が気になります。しかし、今までの準備と努力を大切に、明日「エレガント...

    2025/10/30

    お知らせ

  • 三中の授業 その3

    ここからは、明日実施する2年生の校外学習の前日確認の様子です。2年生全員が体育館に集まりました。

    2025/10/30

    お知らせ

  • 三中の授業 その2

    こちらは、1年生の授業です。保健体育と理科です。

    2025/10/30

    お知らせ

  • 三中の授業 その1

    10月30日(木)4校時、みどりが丘学級1年生は技術の授業です。2枚目以降は、3年生の英語と社会です。

    2025/10/30

    お知らせ

  • 三中の朝と休み時間

    10月30日(木)朝早く、花壇に水やりをしていました。2枚目の写真からは、休み時間の様子です。

    2025/10/30

    お知らせ

  • 研究授業 その3

    最初の写真は、授業が終わり大きな声であいさつをして下校する1年生です。2枚目からの写真は、授業後すぐに講師の先生を交えて、国語の先生方の協議会が始まりました。

    2025/10/29

    お知らせ

  • 研究授業 その2

    大勢の先生に見学されていても、授業はいつも通りに元気に明るく受けていました。

    2025/10/29

    お知らせ

  • 研究授業 その1

    10月29日(水)5校時、市内の国語科の先生が来校し、講師の先生をお招きして国語の授業を研究しました。1年生のクラスで本校国語科の先生が授業を行いました。写真はその時の様子です。会場の教室は国語の先生...

    2025/10/29

    お知らせ

  • 三中の昼休み

    10月29日(水)昼休みの時間です。そうです、きょうは市内の先生の研修会のため、昼休みはもちろん給食もありませんでした。しかし、三中では町田市内の国語科の先生が集まり、1年生のクラスで国語の授業を行い...

    2025/10/29

    お知らせ

新着配布文書