「三中だより」(学校だより)最新号は、10月29日に発行しました。ぜひご覧ください。

・11月の行事予定、献立表を掲載中です。

・11月12日(水)から11月14日(金)まで期末考査期間です。

・11月23日(日)は中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)です。(3学年)

・以下の行事を予定しています。

 11月11日(火) 「復習確認テスト」(3学年)

 11月17日(月) 「到達度テスト」(2学年)

 11月18日(火) 「マナー教室」(2学年)


新着記事

  • 三中の授業 その7

    ここからは、2年生の授業です。

    2025/11/10

    お知らせ

  • 三中の授業 その6

    3年生の国語と理科の授業です。

    2025/11/10

    お知らせ

  • 三中の授業 その5

    3年生社会科は、世界恐慌後の保護貿易対策(ブロック経済)について学んでいました。また後半の写真は、みどりケ丘学級の各学年の授業の様子です。

    2025/11/10

    お知らせ

  • 三中の授業 その4

    1年生の美術は、文字をデザインして楽しんでいます。

    2025/11/10

    お知らせ

  • 三中の授業 その3

    定期考査目前ですが、こうしてとても楽しく体育の授業に取り組んでいる姿を見るのは癒されます。また、指導者も一緒になって楽しんでいます。授業を見る視点としてはおかしいのかもしれませんが、三中生の良さだとも...

    2025/11/10

    お知らせ

  • 三中の授業 その2

    そんな小春日和の気持ちのいい天気の中で、3年生はアルティメットに取り組んでいました。私などはフリスビーといったほうが分かりやすい年代ですが、紛れもない競技です。とても楽しく、またやってみると奥の深さも...

    2025/11/10

    お知らせ

  • 三中の授業 その1

    11月10日(月)きれいな青空が広がり、気温も暖かく感じる穏やかな日です。小春日和。しかし、水曜日からは定期考査が始まります。2年生のあるクラスの廊下には、早速先日の校外学習についてまとめられていまし...

    2025/11/10

    お知らせ

  • ロボコン東京都大会

    11月8日(土)、3年生と体験活動部員で「ロボコン都大会」に出場しました。基礎部門では、全員(7チーム)が1勝以上して予選リーグ2位など、素晴らしい結果になりました。制御部門には4チーム出場し、他行と...

    2025/11/10

    お知らせ

  • 生徒会朝礼 その4

    生徒会朝礼にて、以下の表彰が行われました。「読書感想文」「空手」「連合体育大会」「卓球」「バドミントン」「吹奏楽部」です。どの表彰も、地道な努力の成果です。朝礼の最後は、生活指導主任からこの時期の過ご...

    2025/11/10

    お知らせ

  • 生徒会朝礼 その3

    続いて、各表彰に移ります。

    2025/11/10

    お知らせ

新着配布文書