・「三中だより」(学校だより)最新号は11月21日に発行しました。ぜひご覧ください。

・12月の行事予定、12月の献立表を掲載しました。

・以下の行事を予定しています。

・12月1日(月)から12月8日(月)まで、三者面談(午前授業、給食あり)

・12月24日(水)大掃除

・12月25日(木)終業式、 12月26日(金)から冬季休業

新着記事

  • 三中の環境整備

    先日、美化委員会が中心になって花壇の花を取り除き、近いうちに新しい花の苗を植える予定です。また、花いっぱいの花壇になることでしょう。子どもたちの日ごろの清掃活動はもちろんですが、用務主事を中心に学校の...

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その9

    みどりが丘学級の授業の様子です。仲間同士で教え合いの場面も見ることができました。本ホームページでは、「三中の授業」というタイトルをよく使います。三中のホームページなので、「三中の」は当たり前です。ただ...

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その8

    3年生美術は、篆刻に取り組んでいます。随分と形が出来上がってきました。中には、「ピーマン」の形を彫って印を作っている三中生もいて、発想の豊かさに驚きます。

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その7

    2年生は体育館に畳を敷き詰めて、柔道に取り組んでいました。受け身を上手に行うと、ここでも温かな拍手が沸き起こりました。

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その6

    3年生の理科と英語です。先生の発問にたくさん手が挙がるなど、前向きな姿勢と楽しそうな様子が見て取れました。

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その5

    1年生の理科と国語です。国語は「竹取物語」の学習でした。理科は、電子黒板に答えを書き込んでいる場面です。しっかりと書き込めたようで、クラス全体から温かな拍手が沸き起こりました。

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その4

    こちらは、1年生の授業の様子です。

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その3

    3年生は音楽室で音楽を、2年生は国語の授業です。

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その2

    2校時、1年生と2年生の授業です。写真の2年生は、英語と家庭科でした。

    2025/11/28

    お知らせ

  • 三中の授業 その1

    11月28日(金)、11月も登校日としては最後になりました。写真は、2年生が先月実施した校外学習(鎌倉・江の島)のまとめです。 2年生が作成する掲示物が実に素晴らしいと、先日の学校運営協議会委員の方...

    2025/11/28

    お知らせ

新着配布文書