町田市立忠生中学校
配色
文字
Tadao Nowメニュー
宿泊学習(9組) その21
9組
10月10日(金)午後2時30分から三和漁港で地引網体験をしました。生徒のみなさ...
合唱コンクール学年練習
第3学年
6校時にアリーナで学年練習がありました。今回は学年合唱曲『友〜旅立ちの時〜』を練...
合唱コンクール練習風景(10月10日)
お知らせ
今日の練習ではそれぞれの先生がどのように関わっているかに注目してみました。指揮者...
宿泊学習(9組) その20
12時から三崎港食堂で、マグロの竜田揚げ丼をいただきました。とても美味しかったで...
宿泊学習(9組) その19
11時から9組の生徒のみなさんは水中観光船にじいろさかな号に乗船しました。青空の...
10月10日(金)の給食
今日の給食
今日のメニューは、ごはん、豚肉と町田産冬瓜のうま煮、ちくわのカレー天ぷら、野菜の...
宿泊学習(9組) その18
午後8時30分に三崎魚市場に到着しました。生徒のみなさんは、マグロのセリの様子や...
宿泊学習(9組) その17
10月10日(金)午前7時から食堂で朝食をとりました。生徒のみなさんは、とても元...
宿泊学習(9組) その16
午後8時から、研修室で班長会議を行いました。今日の反省や、明日の予定について確認...
宿泊学習(9組) その15
午後7時から多目的ホールでレクリエーションを行いました。レクリエーション係のみな...
宿泊学習(9組) その14
夕食のメニューは、生姜焼きです。生徒のみなさんは、モリモリ食べています。とても美...
宿泊学習(9組) その13
午後6時から食堂で夕食の準備を行いました。
宿泊学習(9組) その12
生徒のみなさんが乗ったバスが、午後4時15分に三浦YMCAエコ・ビレッジに到着し...
宿泊学習(9組) その11
神楽体験のであとに、2・3年生のみなさんが、ぶち合わせ太鼓を演奏しました。素晴ら...
宿泊学習(9組) その10
はじめに神楽体験活動を行いました。獅子舞も厄落としに来ました。生徒のみなさんは、...
宿泊学習(9組) その9
午後2時に、予定通り海南神社に到着しました。生徒のみなさんは、バスから海南神社ま...
宿泊学習(9組) その8
お弁当を食べ終わった後に、お土産を買いました。素敵なお土産がたくさんありました。
宿泊学習(9組) その7
11時30分から、ライブスタジアムでイルカの練習を見ながらグループで仲良くお弁当...
宿泊学習(9組) その6
生徒のみなさんは、午前11時からライブスタジアムでanima life lave...
宿泊学習(9組) その5
水族館には、カメやペンギン、アザラシ、セイウチ、そして、たくさんのお魚が生き生き...
第1学年通信
第2学年通信
第3学年通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月