町田市立忠生中学校
配色
文字
Tadao Nowメニュー
Siegfried
お知らせ
1月のアンサンブルコンテストに向けて、練習中です。 夏の吹奏楽コンクールとは違い...
避難訓練
地震を想定した避難訓練中です。 校庭に出たら走る、点呼中はしゃべらないなど基本動...
苗植え
春花壇用に苗植えをしました。花花サークルの皆さんと園芸委員との協働作業です。
ダブルダッチ
体力アップの一環で、ダブルダッチに取り組んでいます。 一人ではできないので、強...
スケジュール満載
1泊2日の行事はスケジュールが詰まってます。 上から、3校の交流会で披露したソー...
アドベンチャープログラム
ホテル併設のグランドを使用したアドベンチャープログラムに挑戦します。 やってみよ...
地球博物館
山崎、堺、忠生中の3校連合宿泊行事です。 最初の見学地は、箱根にある生命の星地球...
実技指導
講演後は、バドミントンの基本技能であるクリアー、サーブの実技指導をしていただきま...
金メダリスト来校
東京都アスリート派遣事業から、リオジャネイロオリンピック、バドミントンダブル金メ...
質問教室
期末考査前週間になりました。 教室では、生徒が自主的に質問教室に参加しています。
町田市立中学校連合音楽会
例年は、町田市民ホールで実施している音楽会。今年は、工事中のため、麻生市民館で開...
秋花壇締めくくり
優秀賞をいただいた秋花壇を終わります。今年は、まだまだ抜くのがもったいない花々で...
秘密
先の町田市連合体育大会では、100.200.リレーといった短距離選手の上位入賞が...
11月9日メンテナンスの影響
11月9日に学校ホームページのメンテナンス作業が行われます。 その影響は以下のよ...
学校だより一般用
学校だより保護者用
第1学年通信
第3学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年11月