町田市立忠生中学校
配色
文字
Tadao Nowメニュー
2021年度最終日
お知らせ
本日が2021年度の最終日となります。 今年度もコロナ感染症に翻弄される一年にな...
桜の下で
春休み1日目。都内では、桜が満開ななったと伝えられていますが、忠生の桜は、7分咲...
小島先生届きましたか?
2年前まで、本校で9年間音楽の先生として指導いただいた小島先生。今年、1月逝去さ...
定期演奏会
合唱部定期演奏会を開催しました。合唱への制約が、いまだある状況下、マスクをしなが...
修了式
2021年度の修了式を行いました。年度当初に比べて、自分自身どんなところが成長し...
大掃除
一年間使った教室や廊下、昇降口をみんなで大掃除します。 楽しんで掃除をしています...
教室整備
卒業生の教室の教室整備は、2年生が担当します。先生達は、スポーツ大会で疲れきって...
二年生スポーツ大会 2
2年生、続いてはドッヂボール。そして、リレーと続きます。
2年生スポーツ大会
絶好のスポーツ日和となりました。校庭で思い切り汗を流しましょう。 綱引きからスタ...
百人一首
1年生百人一首大会中、熱戦を繰り広げています。百首を覚えている生徒は、10人以上...
引き継いで
早いもので卒業式から5日が過ぎました。今日は、式に参列できなかった在校生に、式中...
1年スポーツ大会
1年生のスポーツ大会は、あいにくの雨になってしまいました。そのため、試合までの待...
元気でね。
素晴らしい態度、雰囲気、言葉、合唱をありがとうございます。 元気でね。これからの...
準備完了
会場準備完了、三年生の教室も準備完了。 明日の天気予報は、朝方が雨、午前9時から...
式前日
明日は卒業式。会場準備が進みます。部活動の生徒が、入念に掃除をしています。
1.2年生へメッセージ
南校舎、北校舎の階段に、三年生から1.2年生へ、3年間を振り返ってのアドバイスや...
表彰
三年生最後の表彰になります。 体育優良賞、体育努力生徒表彰、町田市生徒表彰、朝食...
合唱
この2年間、合唱練習への制約が多く、思うように練習が進んでいない中、精一杯の合唱...
送辞から別れの言葉とBGM。
今日は、内容は明かされませんでした。式当日のお楽しみ。
予行2
卒業証書授与。いよいよ9年間の義務教育が終わります。 担任の呼名に応えて、いい返...
学校だより一般用
学校だより保護者用
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年3月