• 1.....P2050264.JPG

  • 2.....P2050412.JPG

  • 3.....2.JPG

  • 4.....8.JPG

  • 5.....P2050486.JPG

学校からお知らせ

第3学年通信 アップしています。ご覧ください。

また給食だよりについては、1月より廃止になっています。

献立表は引き続き掲載していますので、ご覧ください。

給食関係の書類については

【まちだし子育てサイト】《中学校給食について》をご確認ください。



忠生中スローガン

子どもの数は命の数 ~生徒が主役で笑顔いっぱい光り輝く学校~

新着記事

  • IMG_7787.jpg

    2月20日(木)の給食

    今日のランチは、ごはん、中華丼、魚の香味オイル焼き、切干大根の煮物、マンゴープリン、ピーマン肉詰めフライ、牛乳です。

    2025/02/20

    お知らせ

  • image0 - 2025-02-20T105048.820.jpg

    2月20日(木)学年主任や学級担任の先生からメッセージ

    2月20日(木)の朝に校舎内を巡回していたら、学年主任や学級担任の先生からメッセージが書いてありました。

    2025/02/20

    お知らせ

  • IMG_2064.JPG

    美術の時間で仮面を制作しています

    2月18日(火)美術の授業でオリジナルの仮面を制作している様子です。ヴェネツィアのカーニバルを参考にしながら制作している生徒や、自分の好きな色を組み合わせて色とりどりな仮面を制作している生徒など、個性...

    2025/02/20

    お知らせ

  • 0.JPG

    研究協議会を行いました

    2月19日(水)14時40分から多目的室で、研究協議会を行いました。講師は、元全日本中学校特別活動研究会会長の佐々木辰彦先生です。5校時の研究授業について、先生方は6つのグループにわかれて、活発に話し...

    2025/02/19

    お知らせ

  • 1.JPG

    研究授業を行いました(2年生)

    2月19日(水)5校時に2年生は「特別の教科 道徳」の研究授業を行いました。教材名は「傍観者でいいのか」です。いじめられる側の心情を理解することや共感することを通し、いじめは人間として絶対に許されない...

    2025/02/19

    お知らせ

  • IMG_7774.jpg

    2月19日(水)の給食

    今日のランチは、パン、ポークハヤシ、ドーナッツコロッケ、キャベツとコーンのコールスロー、ミートボール、プチメロンパン、牛乳です。

    2025/02/19

    お知らせ

  • 1.jpg

    2月19日(水)学年主任や学級担任の先生からメッセージ

    2月19日(水)の朝に校舎内を巡回していたら、学年主任や学級担任の先生からメッセージが書いてありました。

    2025/02/19

    お知らせ

  • 1.JPG

    2月18日(火)の昼休み

    2月18日(火)の昼休みに校庭で、生徒のみなさんが、バレーボールやサッカー、鉄棒など、仲良く楽しく遊んでいました。

    2025/02/18

    お知らせ

  • IMG_7756.jpg

    2月18日(火)の給食

    今日のランチは、ごはん、カツ煮、わかめと小えびの中華サラダ、グレープフルーツ、水餃子、牛乳です。

    2025/02/18

    お知らせ

  • IMG_7754 (1).jpg

    2月18日(火)学年主任や学級担任の先生からのメッセージ

    2月18日(火)の朝に校舎内を巡回していたら、学年主任や学級担任の先生からメッセージが書いてありました。

    2025/02/18

    お知らせ

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 9組小中交流会

    2025年2月21日 (金)

  • 都立一次入試

    2025年2月21日 (金)

  • 天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

  • 天皇誕生日の振替休日

    2025年2月24日 (月)

  • 9組 次年度新入生体験授業

    2025年2月26日 (水)

  • 学年末考査(1,2学年)《①数学②理科③技術・家庭科》

    2025年2月26日 (水)

  • 学年末考査(全学年)《①国語②英語③保健体育》

    2025年2月27日 (木)

一覧を見る