• A.....1.JPG

  • B.....1.JPG

  • C.....1.JPG

  • D.....P2080697.JPG

  • E.....1.JPG

お知らせ

第2学年通信 第5号をアップしました。

ご覧ください。

忠生中スローガン

子どもの数は命の数 ~生徒が主役で笑顔いっぱい光り輝く学校~

新着記事

  • こどもの日

    5月5日(祝)は、こどもの日です。こどもの人格を重んじ、こどもの幸福を図るとともに、母に感謝する日です。こどもの日は、男の子をお祝いする日と思われがちですが、本来はすべてのこどもをお祝いする日です。そ...

    2025/05/05

    お知らせ

  • 前田先生とのお別れ会を行いました(1年生)

    5月2日(金)午後3時から格技室で、1年生のみなさんが「前田先生とのお別れ会」を行いました。はじめに英語科の芝合先生から、前田先生へお礼のご挨拶がありました。次に、代表生徒からお別れの言葉と花束の贈呈...

    2025/05/03

    第1学年

  • 学年集会を行いました(2年生)

    5月2日(金)6校時に多目的室で、2年生のみなさんが学年集会を行いました。学年目標「Enhance 向上 昨年度の土台を、さらに高く・強く・逞しく成長させる」の発表がありました。次に各クラスから学級目...

    2025/05/03

    第2学年

  • 学年集会を行いました(3年生)

    5月2日(金)6校時にアリーナで、3年生のみなさんが学年集会を行いました。9月に行われる修学旅行のオリエンテーションでした。修学旅行実行委員のみなさんが意気込みを語ってくれました。やる気に満ちた素晴ら...

    2025/05/03

    第3学年

  • 5月2日(金)学年主任の先生からのメッセージ

    5月2日(金)に校舎内を巡回していたら、学年主任の先生からのメッセージが書いてありました。

    2025/05/03

    お知らせ

  • 5月2日(金)の給食

    今日の給食のメニューは、いろいろなお豆とお米のピラフ、リヨネーズポテト、ミネストローネ、柑橘(美生柑)です。ミネストローネが美味しかったです。

    2025/05/02

    今日の給食

  • 引き渡し訓練が行われました

    震度7の首都直下型地震を想定した引き渡し訓練を行いました。多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ご協力ありがとうございました。

    2025/05/01

    お知らせ

  • 5月1日(木)の給食

    今日のメニューは、山菜ご飯、ホキの新茶揚げ、シソ風味磯香和え、すりごまのみそ汁、牛乳です。

    2025/05/01

    今日の給食

  • 教育センター浅野指導主事が1年生の授業を視察しました

    4月30日(水)に教育センターの浅野指導主事が1年生の授業を視察しました。1年生のみなさんは真面目に授業に取り組んでいました。

    2025/04/30

    第1学年

  • 教育センター浅野指導主事が2年生の授業を視察しました

    4月30日(水)に教育センターの浅野指導主事が2年生の授業を視察しました。2年生のみなさんは積極的に授業に取り組んでいました。

    2025/04/30

    第2学年

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 〈祝日〉こどもの日

    2025年5月5日 (月)

  • 振替休日

    2025年5月6日 (火)

  • 内科検診(3学年)

    2025年5月7日 (水)

  • 生徒総会

    2025年5月9日 (金)

  • 学校公開(~3時間目まで)

    2025年5月10日 (土)

  • 部活動保護者会(12:00~)

    2025年5月10日 (土)

  • 全校朝礼

    2025年5月12日 (月)

一覧を見る