忠生中学校スローガン

子どもの数は命の数 ~生徒が主役で笑顔いっぱい光り輝く学校~

学校だより10月号

学校だより10月号

アップしています。

配布文書をご覧ください。

お知らせ

第1学年通信、第2学年通信を

アップしています。

配布文書をご覧ください。


新着記事

  • 合唱コンクール その10

    おかげさまで多くの皆様に支えていただき、合唱コンクールを終えることができました。実行委員の皆さんも本当によく頑張りました。担当の先生方ありがとうございました。この経験を今後の学校生活に活かしていきまし...

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その9

    特別審査員に本校の愛唱歌「未来へ届け」を作られた作曲家の山崎朋子先生をお迎えしました。講評だけでなく、合唱の基礎をわかりやすく全校生徒に指導してくださいました。その後会場のみなさんで「未来へ届け」を大...

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その8

    いよいよ結果発表です。入賞したクラス、残念ながら入賞を逃したクラス、すべてのクラスに拍手です。「一生懸命はかっこいい!」

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その7

    合唱部の発表です。鍛え抜かれた発声は会場の多くの人を感動に包み込みます。会場からは感動のどよめきも聞こえます。

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その6

    吹奏楽部の演奏です。昼休みには音出しをしたり、準備をしたり大忙しでした。本番は顧問の先生も演奏に加わり会場を大いに盛り上げました。

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その5

    いよいよ3年生の合唱です。学年合唱『友~旅立ちの時~』に続いて各クラスの発表です。「3年間の思いがひとつになり、仲間との力強い友情が響き合う学年合唱になりました」~3学年主任談~

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その4

    昼食の様子です。1・2年生は歌い終わってほっとした表情です。3年生はこれからの本番に向けてまずは栄養補給です。

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その3

    2学年合唱です。全員合唱『青葉の歌』に続けて各クラスの発表です。「出だしの『ラ~』を1人ひとりが勇気をもって発声し、会場いっぱいにさわやかな青葉が広がりました。各クラスの合唱につなぐ素晴らしい合唱でし...

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その2

    1年生の合唱 学年合唱『コスモス』につづけて各クラスの発表です。学年合唱は「会場最初の合唱ということで盛り上げていけるようにホールいっぱいにコスモス(宇宙)を作り上げることができました。」~1学年主任...

    2025/10/22

    お知らせ

  • 合唱コンクール その1

    10月21日(火) 相模女子大学グリーンホールで合唱コンクールが行われました。当日は朝早くから実行委員や吹奏楽部の生徒たちが会場の準備をしてくれています。スローガンの看板は美術部が制作してくれました。

    2025/10/22

    お知らせ

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 連合体育大会

    2025年10月23日 (木)

  • 避難訓練

    2025年10月24日 (金)

  • 領域診断テスト(全学年)

    2025年10月24日 (金)

  • 三者面談①(3学年)

    2025年10月27日 (月)

  • 三者面談②(3学年)

    2025年10月28日 (火)

  • 三者面談③(3学年)

    2025年10月30日 (木)

  • 連合マラソン大会(9組)

    2025年10月30日 (木)

一覧を見る