来訪者の方へ
高ヶ坂小学校のホームページへようこそ!
3月25日(火)をもって、2024年度の教育課程を修了しました。保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご支援のおかげと心より感謝申し上げます。3月26日(水)から4月6日(日)までは春休みです。事故等に遭わず、健康で、そして笑顔で過ごしてほしいです。何かありましたら、平日午前8時から午後4時30分までは日直がおりますので、学校までご連絡をお願いいたします。新年度第1学期の始業式は4月7日(月)です。新しい学級名簿を配りますので、午前8時までに登校してください。持ち物は、上履き、筆記用具、連絡帳、連絡袋です。手提げ袋の中に入れて来てください。なお、新6年生は4月4日(金)に入学準備のために登校します。
登校報告書のご案内
学校において予防すべき感染症(インフルエンザ、感染性胃腸炎、手足口病など)にかかってしまった場合には、出席停止になります。感染症の診断を受けましたら、速やかに学校へ連絡していただき、医師の指示に従って、安静加療をし、登校報告書を登校再開日に提出してください。登校報告書は「配布文書」コーナーの「各種様式(1)」にもございます。
「町田市特定11疾病の伝染病」(百日咳、麻疹、流行性耳下腺炎、風疹、水痘、咽頭結膜熱、溶連菌感染症、結核、髄膜炎菌性髄膜炎、流行性角結膜炎、急性出血性結膜炎)にかかった場合には、医師による「登校許可証」が必要になります。その際は、学校から用紙(複写式)を受け取り、医療機関で記入をしてもらい、提出してください。
新着記事
-
28日(金)春休み3日目を迎えました。朝は雨が降りましたが、お昼前には止みました。太陽が顔を出し、学童保育クラブの子どもたちは元気に外遊びをしていました。校庭の補修工事のおかげで、雨のあとにいつもで...
2025/03/28
学校全体
-
27日(木)校庭の補修工事の様子です。作業がどんどん進んでいます。学童保育クラブに通う子どもたちも安全に遊んでいます。笛の合図で室内に戻って行きました。
2025/03/27
学校全体
-
27日(木)春休み2日目です。屋上防水改修工事のための足場がほぼ完成しました。子どもたちの利用する昇降口は写真のようになります。プレイルームや算数教室のあるプレハブ棟は黒布が掛けられました。普通教室...
2025/03/27
学校全体
-
26日(水)は気温が上昇し、初夏のようでした。校庭の桜は少しずつ開花しています。また、花壇ボランティアの皆さんに植えていただいた草花も次々に花を咲かせています。
2025/03/27
学校全体
-
26日(水)春季休業に入りました。校内では先生方が教室内の片付けや床のワックスがけをしています。各階には配膳台も並びました。2階プレイルームには各学級で使ったボールや長なわが集められています。
2025/03/27
学校全体
-
25日(火)午後1時から校庭の補修工事が始まりました。校庭全体の約三分の一を工事します。工事の終了は4月4日を予定しています。学童保育に通う子どもたちは、赤いコーンより奥で遊ぶことが可能です。校舎の...
2025/03/25
学校全体
-
25日(火)正午のチャイムで4時間目が終了しました。帰りの会を済ませた子どもたちが次々に昇降口まで来ました。先に来ていた専科の先生方から「上履きを忘れないでね。」と確認の声をかけられたり、「元気に過...
2025/03/25
学校全体
-
25日(火)4時間目、1年生は離任式後も体育館に残って入学式でのお祝いの言葉の練習をしました。今回は、お世話になった旧6年生の前で練習しました。卒業生はにこにこしながら、1年生の言葉や歌を聞いていま...
2025/03/25
学校全体
-
25日(火)3時間目、離任式を行いました。4年生が持つ花のアーチの下を、校長先生の先導で歩き、離任する先生方がステージに並びました。昨日卒業した子どもたちも学校に来てくれました。4名の先生や主事さん...
2025/03/25
学校全体
-
25日(火)午前8時20分から修了式を行いました。1年1組から5年2組までの子どもたちが体育館に整列し、各学級の代表1名が修了証を受け取りました。その際、同じ学級の子どもたちも立って一緒に礼をしまし...
2025/03/25
学校全体
-
-
24日(月)午前9時30分より第47回卒業式を行いました。59名の卒業生は卒業証書を受け取り、笑顔で本校を巣立っていきました。門出の言葉では、6年生も5年生も練習の成果を発揮し、立派な態度、素晴らし...
2025/03/24
学校全体
-
-
21日(金)4時間目、6年生は校庭で最後の学年集会をしました。3時間目に大掃除を済ませ、校庭に集合しました。「逃走中」と「4色ドッジボール」の2つの遊びをしました。広い校庭を走り回る姿は、エネルギー...
2025/03/21
学校全体
-
-
21日(金)4時間目、1年生から4年生までは大掃除の時間でした。机や椅子を拭いたり、床の雑巾がけをしたりしました。写真は1年1組から2年2組までの様子です。
2025/03/21
学校全体
-
21日(金)、臨時の朝会をオンラインで行いました。子どもたちに3月末で本校を去られる先生や職員の方を紹介しました。離任式は25日(火)に行います。
2025/03/21
学校全体
-
-
19日(水)午後1時30分から、卒業式の予行練習を行いました。1年生から4年生までは下校をしているので、全教職員が参加してほぼ本番通りに実施することができました。主役の6年生はもちろんのこと、5年生...
2025/03/19
学校全体
-
19日(水)お昼の放送の様子です。本日で今年度の給食が最後となりました。放送委員としての仕事は、21日も25日(5年生のみ)もありますが、お昼の放送は今回が最後になりました。お昼の放送を終えて教室に...
2025/03/19
学校全体