町田市立成瀬小学校
配色
文字
バケツ稲 ぐんぐん成長中
バケツ稲は、暑さに負けず、5年生の肩の高さぐらいまで、成長しています。じっくりと...
学校日記
緑のカーテン
猛暑の中ですが、ヘチマ・朝顔・ゴーヤでできた緑のカーテンが、涼しげです。夏休みも...
みんなのためにきれいに!
9月からも気持ちよく教室が使えるように用務主事さんがエアコンのフィルター掃除をし...
畑の様子
猛暑の中、畑の白菜が元気に育っています。2年生が5月に苗を植えたサツマイモも、す...
ポムとモルタの飼育小屋
毎日、暑いですが、健康に気を付けて過ごしていますか?今日は、ポムとモルタの飼育小...
図書室開放
今日は、図書室開放がありました。夏休みは、時間にゆとりがあるからこそ、家でゆ...
学校内の落とし物について
1学期に集まった落とし物です!個人面談中を展示していましたが、持ち主が見つかって...
タブレットの不具合について
夏休みに入り、各学年で出されたQbena(キュビナ)の課題に取り組んでいる様子が...
暑さに負けるなホウセンカ
暑い日が続いています。校庭周りの植物もさすがに今年の夏は厳しそうです・そんな中で...
日光林間学校(26)
日光東照宮での学習を終えた後、お昼ご飯のカレーを食べました。日光東照宮で勉強しな...