校内研修【ゼルビアコーチをお招きして】(3/27)
- 公開日
- 2025/03/28
- 更新日
- 2025/03/28
お知らせ
FC町田ゼルビアのコーチをお招きして、研修をしました。町一小、町三小、町五小、藤の台小の先生方も参加し、合同研修となりました。1時間の研修ですが、身体ほぐし、身体慣らしなどからボールに触れることまで、ぎっしりとしたメニューです。いつもの体ほぐしの運動でも、先生の声かけ一つで、もっと効果を上げられることを実感しました。また、体育の授業で使えることばかりで、運動量を確保したり、一人の指導者でも子供たちの動きを把握しやすくしたりと「ちょっとしたアイディア」をいただきました。とかくボール運動は、ボールを持っている人にばかり意識が向きがちですが、持っていないときに自分がどうするかを考えることや苦手意識のある子供を引き込むことなど、授業者の悩みも多いところです。忙しい春季休業期間ですが、「できた!」と実感するための工夫の引き出しをいただき、とても素敵な時間でした。先生方がとてもよい動きをしていて、本当に驚きました。地域振興部の小池コーチ、小杉コーチ、深津康太コーチ(この間現役引退されたばかりですよね!)ありがとうございました。最後にみんなで、ゼルビアポーズをとって終わりました。