学校日記

5年生 研究授業

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/17

お知らせ

 「目指せ!S1グランプリ!〜その文章に、説得力はありますか〜」という学習です。宿題は必要か不要かについて、読み手を説得できる文章を書こうとしています。自分の主張を支える理由や根拠を入れて、構成を考えました。5年生は4月から「書くゴシ」と称して、ノートに意見文を書く宿題を続けてきました。そのため、意見文の書き方にはずいぶん慣れてきています。この学習では、反論を予想してそれに対する意見も入れて書くという方法を学びました。構成に悩む子、すぐに文章を書き始める子、友達と話し合いながら考える子、それぞれが自分のやり方で学習に取り組んでいました。

 授業後は、近隣の小学校から参加した先生方を交えて、活発な協議会を行いました。武蔵野教育研究所代表の細川太輔先生に指導・講評をいただきました。