やまばと学級 国語の授業1
- 公開日
- 2021/02/15
- 更新日
- 2021/02/15
お知らせ
言葉集めをしました。この日のテーマは「学校にあるもの」です。一人一人が思いつく言葉を5分間で考えます。支援員がホワイトボードに書いていきます。思いつかない場合は、教室内を見回してみるとヒントがあります。全体で発表すると、友達と同じ言葉や新たな発見がありました。いくつ考えたか数を競っていました。
その後、それぞれに分かれて個別学習です。パソコンを使って文字を選んだり、電子メモパッドを使って文字を書いたりして、言葉の学習をしています。また、一文字ずつ書かれたカードを並べ替えて正しい言葉になるように考えている子もいます。
休み時間も支援員としりとりや連想ゲームを練習して、言葉が増えてきています。