学校日記

5年生 かつおの授業

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

お知らせ

 学校公開日にアイ環境研究所の久保田 弘道さんに、かつおの授業をしていただきました。社会科と家庭科に関連した学習です。はじめに、日本の水産業について学びました。日本で穫れるかつおの一本釣り体験をした後、鰹節削りをしました。昔は家庭でかつおを削って出汁を取っていまいた。その後、こんぶとかつおの出汁の飲み比べをしました。家庭科室には出汁のよい香りが漂っています。保護者の方々も大勢参加されて、出汁を飲み比べていただきました。

 久保田さんは、子供たちに魚のことをもっと知ってもらい、たくさんの魚を食べてもらいたいと思って、東京都中の小・中学校で出前授業をされています。食べることは生きること。食育を通じて、子供たちの健やかな成長を願います。