12月22日(水)
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
給食
牛乳、「運」がつくうどん、魚のゆずみそかけ、大根の梅和え、冬至白玉
※ 22日は冬至です。1年のうち昼が最も短くなる日です。運を呼び込むために、「ん」がつく食べ物を食べるといいといわれています。うどんに「ん」がつく食べ物を入れたので、探してもらいました。正解は、「うどん」「にんじん」「だいこん」「こんにゃく」「れんこん」でした。魚はタラを使い、邪気を払うといわれるゆずをみそに入れました。白玉には冬至の食べ物、かぼちゃを使いました。楽しんでもらえたらうれしいです。