6月17日(金)
- 公開日
- 2022/06/17
- 更新日
- 2022/06/17
給食
牛乳、麦ごはん、魚の南蛮漬け、糸寒天入りおひたし、トマトの味噌汁
※ 6月19日は食育の日なので、ご当地給食にしました。東京の食材を使った料理にしました。糸寒天は、東京都の八丈島でとれたテングサを加工したものです。また、おひたしに入っている小松菜は、東京の「小松川地区」で栽培されていた青菜に、江戸時代の徳川吉宗が「小松菜」と名付けたそうです。さらに、みそ汁には、町田でとれたトマトを入れてさっぱりさせました。東京の糸寒天、小松菜、トマトのおいしさを味わってほしいです。