11月7日(金)
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
給食
牛乳、切干大根ご飯、いかのから揚げ、磯香和え、沢煮椀
きょうは「いい歯の日」献立です。「118」を「いいは」と読む語呂合わせで、明日11月8日の「いい歯の日」に合わせて、噛み応えのある料理を出しました。下味をつけて粉をまぶし、カリカリに揚げたいかのから揚げが特に好評でした。1口30回噛むのが理想を言われています。よく噛むと、食べ物の消化がよくなり、栄養がしっかり吸収されます。また、食べすぎを防ぎ、太りにくくなります。そのほかにも、歯並びや脳の働きをよくするなど、いいことばかりです。噛む回数を意識して食べるきっかけになっていたら嬉しいです。