10月6日(木)
- 公開日
- 2022/10/07
- 更新日
- 2022/10/07
給食
発酵乳、栗ごはん、魚の竜田揚げ、金時豆の煮豆、沢煮碗
※「I♡和食の日」として、十三夜の献立を作りました。十三夜は、今年は10月8日です。8日は晴れそうなので、おうちでお月見をしてみるといいですね。十三夜は、十五夜の次に月が美しいとされ、「後の月」とも呼ばれます。この時期は、栗や豆が収穫できる時期なので、旬のものをお供えしてお月見をします。給食では、栗ごはんと金時豆の煮豆を作りました。竜田揚げに使った魚はホキです。日本の行事食を楽しみ、和食のよさをみんなに伝えていきましょう。