学校日記メニュー

学校日記

2月5日(水)

公開日
2025/02/08
更新日
2025/02/08

給食

  • 2.5.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310176/blog_img/230407776?tm=20250208153633




















牛乳、プルコギ丼、もやしのナムル、わかめと卵のスープ

プルコギは、韓国料理の一つで、「プル」は炎の「火」、「コギ」は「肉」を表します。ただ単純に火を通した肉ではなく、牛肉を甘辛いたれに漬けて下味をつけてから焼くのがポイントです。給食では豚肉、玉ねぎ、にんじん、えのき、はるさめなどを使いました。一緒にあわせたナムルも韓国料理です。「ナムル」は「野菜」という意味で、韓国の家庭の冷蔵庫には数種類のナムルが常備されているそうです。辛さ加減が心配でしたが、とても人気で、低学年の子もたくさんおかわりしてくれていました。