• DSCN1121.JPG

新着記事

  • 7/2 3年生 算数「長さ」

    3年生の算数「長さ」では、「cm」や「m」を使って計測をしたり、換算をしたりします。今日は、南大谷小学校の廊下の長さを実際に測っていました。さて、一体何mあると思いますか?①約50m  ②約80m  ...

    2025/07/02

    学校生活

  • 7月2日(水)

    牛乳、ターメリックピラフ、クリームソース、パリパリサラダピラフに、クリームソースをかけて食べる料理を作りました。スパイシーなピラフがクリームソースのおかげで少...

    2025/07/02

    給食

  • 7/2 6年生 「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」

    こちらの取組は、東京都教育委員会の施策の一つ、「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」です。世界大会2位を受賞したダンスチーム「woodpecker」の方々によるダンスレッスンが行われました。やはりプロの...

    2025/07/02

    学校生活

  • 7月1日(火)

    牛乳、梅茶漬け、たことじゃがいもの甘辛煮、磯香和え7月1日は半夏生で、田植えの時期を決めるのに大切な日とされてきました。半夏生にたこを食べると、稲の根が四方八...

    2025/07/01

    給食

  • 7/1 4年生 外国語 どの曜日が好きですか?

    何曜日が好きですか?発音の仕方をリズムに乗せて覚えていました。友達とそのフレーズを使って簡単な会話を楽しんでいました。とにかく英語の習得は使うことです。

    2025/07/01

    学校生活

最近のおしらせ

入口について