就学時健康診断について

就学時健康診断の際の駐輪場およびベビーカー置き場のご案内

駐輪場・ベビーカー置き場: 正門を入って右手の給食室前(三角コーンが目印)

〇利用時間: 就学時健康診断中

〇注意事項: 指定された枠内に駐輪してください。他の利用者の迷惑にならないようご配慮ください。

〇責任について: 駐輪場およびベビーカー置き場のご利用に際し、盗難や破損など、いかなる損害についても責任を負いかねます。貴重品は必ずお持ちいただき、各自の責任で管理をお願いします。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。






新着記事

  • 11月5日(水)

    牛乳、ツナコーンピラフ、白菜のクリームシチュー、スイートポテトスイートポテトのさつまいもは、2年生のみなさんが、南大谷小学校の畑で育てて収穫したものを使いました。3クラス合わせて9kg、全体の1/4ほ...

    2025/11/05

    給食

  • 11/5 3年生 書写

    書いていたのは「木」の一文字です。中心を通すこと、右払い、左払いの筆遣い、そのバランスなどなかなか難しい字です。子供たちは持ち前の集中力でとてもいい字を書いていました。

    2025/11/05

    学校生活

  • 11/5 3年生 国語 主語と述語

    主語、述語とは何かを学習した後、短冊カードを使って面白文を作って楽しんでいました。主語だけを書くグループと、述語だけを各グループの短冊をランダムに組み合わせるのです。「太陽が歩く」などの短文に子供たち...

    2025/11/05

    学校生活

  • 11/5 4年生 計算のきまり

    「交換法則」「分配法則」などなど、算数ではいくつかの計算の決まりを学習します。式の変形と図をうまくつないでイメージをもつことが大切です。子供たちはその決まりについて一生懸命に自分たちで説明していました...

    2025/11/05

    学校生活

  • 11/4 1年生 国語「たぬきのいとぐるま」

    今日は教育実習生の研究授業でした。子供たちはしっかりと音読をし、登場人物の気持ちを読み取っていました。それぞれ自分の意見をしっかりとワークシートに書けるようになりました。

    2025/11/04

    学校生活

最近のおしらせ

入口について