町田市立藤の台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
短なわ集会
お知らせ
短なわ集週間に先駆けて、短なわ集会がありました。いろいろな跳び方を紹介してくれ...
4年生 音楽
4年生が日本の民謡の学習をしました。民謡には仕事唄や祭り唄、子守唄などがありま...
藤級 宿泊学習2日目
こんにちは。 少し眠れなかったという子もいましたが、発熱することなく、みんな元...
藤級・宿泊学習1日目 夜
こんばんは。 お風呂に入り、夕食を食べ終わりました。お腹が空いていた子も多く、...
藤級・宿泊学習1日目
こんにちは。 校長の長瀬です! 今朝はお見送り、ありがとうございました。 道路...
藤級 宿泊学習
今日は藤の学級の宿泊学習の日です。教室で出発式を行いました。今日までにたくさん...
児童朝会
23日は秋分の日でしたが、お彼岸でもありました。校長先生はお墓参りに行ったそう...
5年生 音楽
5年生が『打楽器でリズムアンサンブル』という学習をしていました。3〜4人でグル...
中学生 職場体験
市内の中学校2年生の職場体験が20日から始まりました。22日まで行われます。 ...
3年生 『野菜パワーを知ろう』出前授業
3年生が野菜ソムリエの資格をお持ちの地域の方に、野菜がもつ様々な力についてお話...
20日に児童朝会がありました。19日の敬老の日はどのように過ごしたでしょうか、...
じゃんけん列車×マルバツクイズ
14日の児童集会は、久しぶりに校庭で行いました。集会委員会が企画した『じゃんけ...
今週の朝会では、先週あった台風のお話がありました。雨の多い台風でした。こんな日...
1年生 鍵盤ハーモニカ
1年生が鍵盤ハーモニカの学習をしていました。今日はドとソの位置や基本的な指づか...
6年生 アンガーマネジメント出前講座
本校のスクールカウンセラーさんに、おいでいただきアンガーマネジメントのお話をし...
9月4日の朝会では、校長先生から、関東大震災から100年たった防災の日のお話が...
引き取り訓練
今年は関東大震災から100年という節目の年です。校長先生からは、スライドを見な...
救給カレー
防災の日です。今日の給食は、避難生活になってもおいしく食べられるように開発され...
夏休み明けの朝会は体育館で
9月1日です。今日の朝会は体育館に集まって行いました。校長先生からは家でも5つ...
学校からのお知らせ
藤の台小の教育
東京都教育委員会・警察等からのお知らせ
学校だより 2024
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年9月
RSS