DSC02936.JPG

できごと

できごと

  • 2月20日(木) たてわり班遊び(4)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0944.JPG
    • 100_0948.JPG
    • 100_0946.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714271?tm=20250220190301

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714272?tm=20250220190301

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714273?tm=20250220190302

    楽しい時間はあっという間です。最後はそれぞれの班で、6年生一人一人が一言感想と、後輩へのメッセージを伝えて終わりました。小学校生活のよい思い出の1ページになったと思います。

  • 2月20日(木) たてわり班遊び(3)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0939.JPG
    • 100_0938.JPG
    • 100_0937.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714224?tm=20250220185926

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714225?tm=20250220185927

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714226?tm=20250220185927

    1年間、同じ班で活動してきた子どもたちですので、どの学年もみんな気心が知れていて、とてもよい雰囲気です。6年生もとても笑顔いっぱいで、しっかり楽しめているようでした。

  • 2月20日(木) たてわり班遊び(2)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0927.JPG
    • 100_0930.JPG
    • 100_0934.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714189?tm=20250220185508

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714190?tm=20250220185508

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714191?tm=20250220185508

    遊びが始まりました。リーダーはルール説明だけでなく、場の準備なども行います。サポート役の6年が、さりげなくフォローしてくれていて、さすがです。

  • 2月20日(木) たてわり班遊び(1)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0920.JPG
    • 100_0921.JPG
    • 100_0922.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714122?tm=20250220185101

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714123?tm=20250220185101

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231714124?tm=20250220185101

    今日で今年度のたてわり班活動も最終回です。今日は5年生がリーダーになって、遊びを進めます。全校児童が集まってきました。がんばれ5年生!

  • 2月20日(木) 各教室では

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0911.JPG
    • 100_0917.JPG
    • 100_0912.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713693?tm=20250220182854

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713694?tm=20250220182854

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713695?tm=20250220182854

    給食まで、あともう少しとなった4時間目も後半です。それぞれの教室で最後まで集中している子どもたちです。1年生は、タブレットのドリルの課題、みどり学級2組の教室では、外国語活動の授業が行われていました。午前中4時間、みんなよくがんばっていました。

  • 2月20日(木) 3年生 図工の授業

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0913.JPG
    • 100_0916.JPG
    • 100_0914.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713651?tm=20250220182517

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713652?tm=20250220182518

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713653?tm=20250220182518

    3・4時間目の1組は、図工の授業です。今日は、「ミロになってミロ~」という課題。何か点をつないで自由に描いていくような、想像力をかき立てる作品に挑戦しているようです。それぞれで、いろいろな物が描かれていて、不思議な世界になっていました。


  • 2月20日(木) 中休みの校庭(2)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0908.JPG
    • 100_0909.JPG
    • 100_0905.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713518?tm=20250220181643

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713519?tm=20250220181643

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713520?tm=20250220181643

    日なたの場所は暖かかったですが、きぼうの森やその周辺は日陰で、ちょっと肌寒く感じます。それでも、田んぼの凍っている氷を触って楽しんでいる子もいました。真っ赤な手がとても冷たそうでしたが、自然と触れあっている子どもたちはみんな笑顔でした。

  • 2月20日(木) 中休みの校庭(1)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0902.JPG
    • 100_0903.JPG
    • 100_0906.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713400?tm=20250220181115

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713401?tm=20250220181115

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713402?tm=20250220181115

    今日は雲一つない冬晴れの1日になりました。校庭では、それぞれの学年の子どもたちが、思い思いに体を動かして遊んでいます。縄跳びをする子、ドッジボールを楽しむ子など、みんな元気いっぱいです。

  • 2月20日(木) 新1年生の子どもたち

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    • 100_0899.JPG
    • 100_0898.JPG
    • 100_0910.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713274?tm=20250220180737

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713275?tm=20250220180737

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231713276?tm=20250220180737

    近隣の幼稚園から、この4月に1年生になる園児たちが、学校見学で来校しました。副校長先生の案内で校内を回り、きぼうの森まで探検しました。みんな元気なあいさつができていて、大変立派でした。4月に待ってますね。

  • 2月19日(水) 音楽朝会(2)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0884.JPG
    • 100_0887.JPG
    • 100_0891.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558346?tm=20250219191317

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558347?tm=20250219191317

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558348?tm=20250219191317

    ピアノの伴奏は5年生、ダンスのお助け隊は4年生の子どもたちが行い、振りをつけながら練習をしました。繰り返し練習するうちに、どんどん盛り上がってきて、みんなノリノリでした。本番でも今日のような元気で、6年生をしっかり送り出しましょう。

  • 2月19日(水) 音楽朝会(1)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0875.JPG
    • 100_0878.JPG
    • 100_0877.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558307?tm=20250219190837

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558308?tm=20250219190837

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558309?tm=20250219190837

    今朝の音楽朝会は、3月の6年生を送る会で歌う、「きっとできる」の合唱の練習です。6年生以外の学年の子どもたちが、体育館に集合して行われました。最初にみんなで軽く準備運動をします。

  • 2月19日(水) 今日も元気に

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0874.JPG
    • 100_0872.JPG
    • 100_0873.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558250?tm=20250219190416

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558251?tm=20250219190417

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231558252?tm=20250219190417

    今日も青空が広がる朝を迎えました。子どもたちは、きちんと8時10分の入室を待っています。今日は全学年4授業です。元気に過ごしましょう。

  • 2月18日(火)4年生  社会科見学ー帰校

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0869.JPG
    • 100_0870.JPG
    • 100_0871.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542876?tm=20250219082341

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542877?tm=20250219082341

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542878?tm=20250219082341

    すべての見学を終えて、学校に戻ることができました。4年生は見学のマナーや班行動もしっかりできていて、大変充実した1日になったと思います。今日の体験を、明日以降の授業で復習し、しっかり新聞などにまとめてほしいと思います。今日はゆっくり休んで、また明日元気に登校してきてくださいね。

  • 2月18日(火)4年生  社会科見学ースカイツリー(5)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0848.JPG
    • 100_0855.JPG
    • 100_0856.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542811?tm=20250219081941

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542812?tm=20250219081941

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542813?tm=20250219081941

    ここでもしっかり班行動で、みんなで助け合いながら活動することができ、とても立派でした。

  • 2月18日(火)4年生  社会科見学ースカイツリー(4)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0866.JPG
    • 100_0863.JPG
    • 100_0860.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542769?tm=20250219081622

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542770?tm=20250219081623

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542771?tm=20250219081623

    床がガラス張りになっているところで、写真を撮ってもらいました。

  • 2月18日(火)4年生  社会科見学ースカイツリー(3)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0852.JPG
    • 100_0850.JPG
    • 100_0857.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542658?tm=20250219080633

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542659?tm=20250219080633

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542660?tm=20250219080633



    東京を一望できる展望台に、子どもたちも大興奮です。地上350mからの景色に、子どもたちは釘付けになっていました。

  • 2月18日(火)4年生  社会科見学ースカイツリー(2)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0836.JPG
    • 100_0842.JPG
    • 100_0847.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542598?tm=20250219075845

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542599?tm=20250219075846

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542600?tm=20250219075846

    エレベーターで展望台に向かいます。外国人観光客の方々がたくさん来場されていました。

  • 2月18日(火)4年生  社会科見学ースカイツリー(1)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0813.JPG
    • 100_0830.JPG
    • 100_0832.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542578?tm=20250219075543

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542579?tm=20250219075543

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542580?tm=20250219075544

    しっかり昼食を食べて子どもたちは、再びバスに乗って移動し、東京スカイツリーを目指します。バスを降りて、早速記念写真です。

  • 2月18日(火)4年生  社会科見学ー昼食(3)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0825.JPG
    • 100_0824.JPG
    • 100_0827.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542542?tm=20250219075146

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542543?tm=20250219075146

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542544?tm=20250219075146

    ちょっと風が冷たかったけれど、みんなでおいしくいただけました。

  • 2月18日(火)4年生  社会科見学ー昼食(2)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    • 100_0823.JPG
    • 100_0822.JPG
    • 100_0819.JPG

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542520?tm=20250219075005

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542521?tm=20250219075005

    https://machida.schoolweb.ne.jp/1310179/blog_img/231542522?tm=20250219075006

    楽しいキャラ弁の数々。手の込んだお弁当、ありがとうございます。