熟語の成り立ち、6年生
- 公開日
- 2022/10/07
- 更新日
- 2022/10/07
校長室より
6年生の国語の時間です。三文字以上の熟語の成り立ちについて、仲間分けをしながらどんな成り立ちになっているかを考えていきます。クロムブックを使う学習もすっかり日常的な光景になりました。子供たちはすっかり慣れた様子で画面の上に指を滑らせ、熟語を移動させていきます。朝昼晩、陸海空、大中小は一字の語が並んだ熟語であることにすぐ気が付きました。基本的、消火栓、自由席、不可能、新記録、映画化、未解決、、、ちょっぴり悩みながら仲間分けしていく子供たち。近くの人同士でどうやって分けたかを見合うと、自分の考えに自信が持てたり、何かヒントとなるようなことを見つけられた様子でした。みんなで考えることを楽しみ、学び合う姿はとても落ち着いていて、さすが6年生と思いました。