学校日記

藁リース、5年生

公開日
2022/12/15
更新日
2022/12/15

校長室より

5年生が稲刈り、籾摺りの後の藁を使って、藁リース作りを行いました。もちろんみんな初めての体験です。しっかりと説明を聞いた後、グループに分かれてペアで作り始めます。「まずは束を三等分して、時計方向に捻って、、、」ぎゅっと力を入れて捻っていきます。「次は時計回りと反対に二つを捻り合わせて、、、」なかなか上手に縄の形ができてきました。
「これを昔の人は1人で作ってたんだよ。」と聞いて、今、2人でやっていることをどうやって手と足を使ってやっていたのかとみんなで感心することひとしきり。
いよいよ輪っかに仕上げていきます。1人にしっかり押さえてもらいながら、麻紐で固く重なりを結びます。協力しながら、良いものが出来上がってくることに、子供たちの表情がどんどんワクワク、嬉しそうに輝いていきます。