学校日記

地域巡り、3年生

公開日
2023/06/06
更新日
2023/06/06

校長室より

  • 616485.jpg
  • 616486.jpg
  • 616487.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7870979?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872782?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7873911?tm=20240808123208

今日は、3年生が社会科の学習で地域巡りに出かけました。ちょっぴり曇り空で、爽やかな風が吹いて気持ちの良い校外学習になりました。今日のコースは学校の西方面です。通学路の子供たちは「僕のうち、こっちの方!」「ここの道は幼稚園の時から通っているよ。」といろいろ教えてくれます。通学路ではない子供たちは「わ、畑がある!」「竹藪の中に筍があった!」周りをとてもよく見て学習しています。
蚕の餌の桑の葉をとらせていただく細野さんの畑もしっかりとみんなで確認しました。「境川は、何の境でしょう?」の問いはまだ難しかったようです。神奈川県と東京都の「境」だよ、の説明にも「ふーん、、、」とまだピンときていない様子でした。