願いをつめこんで、6年生
- 公開日
- 2023/10/24
- 更新日
- 2023/10/24
校長室より
6年生の図工の授業です。ゲストティーチャーに企業の商品開発の方をお招きしました。「図工の学習の先にあるもの」というテーマで、これまで学んだことがどんな職業につながっていくのか、実際に企業で働く方のお話を聞きながら、具体的なイメージをもつことが目標です。
子供たちは、一つの商品ができるまでに様々な分野の人がそれぞれの得意なことを生かしながら関わっていることを聞き、驚いたようです。子供たちからは「苦手なことがあっても、経験をたくさんすることが大事なんだ。」「たくさんの人が関わって仕事をしていることが分かったから、私も友達ともっと仲良くしていこうと思う。」といった感想が寄せられました。
苦手なことも決してマイナスなことではないこと。得意な人同士の力を結集すればよいものを生み出すことができるということ。今学んでいることの積み重ねが、将来の自分を形作って行くこと。これからの自分たちの活動(制作)への意欲へと繋げていってくれるといいなと思っています。