授業を覗いてきました 3年生
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/21
校長室より
今日の1校時、3年2組の教室を覗いてみると、何やら楽しそうな雰囲気が…。
黒板には、「3年2組の旗作りをしよう」と書いてありました。どうやら学級会のようです。司会や書記の子供が前に座り、様々な意見をもとめていきます。どの子も、挙手の市井や発言の内容が明確で素晴らしいです。
特に感心したのが、仲間の意見を否定しないこと。「〇〇に反対です。」という意見であろうと「〇〇とは違います。」という意見であろうと、しっかりと受け止めているのです。「え〜」なんて声は上がりません。これは、意見を出しやすい雰囲気ですね。
話し合うとは、賛成意見だけを求めるものではありません。様々な意見を紡ぎ合い、誰もが納得のいく結論を創り上げていくことです。
すてきな学級会、見ていて気持ちよかったです。ありがとう、3年2組のみなさん。