町田市立南第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会紹介集会
校長室より
今朝は委員会紹介集会がありました。 委員会活動は子供たちの自治的な活動として行わ...
入学して初めて、雨の登校
今日は朝から雨。「1年生は初めての雨です。」という担任の先生からの一言で、それは...
自転車教室(2)
自転車を使った実践練習が終わると、いよいよ自転車運転免許証取得のための試験です。...
自転車教室
1、2時間目1年生の歩行訓練の次は、3,4時間目に3年生の自転車教室です。この学...
横断歩行訓練
小学校に入学して、毎日元気に登校している1年生。自分で交通安全に気を付けて登下校...
研究授業、3年生
今日は、3年生で研究授業がありました。 学級活動「なりたい自分に近づこう」という...
離任式
21日(金)に離任式が行われました。懐かしい先生方と約1ヶ月ぶりの対面です。先生...
1年生を迎える会(4)
1年生からはお礼の言葉と「どきどきドン!1年生」の歌のプレゼントでした。 「学校...
1年生を迎える会(3)
6年生からは3択クイズです。 「学校行事のどんぐりまつりってどんなおまつりだと思...
1年生を迎える会(2)
各学年からのお祝いのプレゼントです。 2年生からは朝顔のタネ。「綺麗に咲かせてね...
1年生を迎える会(1)
1年生を迎える会が始まりました。6年生に手を繋いでもらって、アーチの中を入場して...
明日は1年生を迎える会
体育館からピアノの音が聞こえてきました。1年生が列を作って並んでいます。何をして...
太陽が眩しい!
外から南一ベーシックの音が聞こえてきました。何年生かな?と見ると、5年生が体操を...
全国学力・学習状況調査
今日は、全国学力調査の実施日です。 6年生が,国語と算数の2教科に取り組みます。...
お支度できるかな?
今朝の1年生のお教室の様子です。いつもと違うのは、お手伝いをしてくれる6年生がい...
対面式
今年度初めての全校朝会で、1年生との対面式が行われました。久しぶりに校舎に向かっ...
新学年のスタートです
今日から新しい学年、新しい学級での学習が始まりました。 5年生は、高学年になって...
今日は何の勉強?
1年生が元気に登校してきました。元気よく「おはよう!〇〇くん来てるかなあ?」と早...
入学式
雨があがって暖かい風のふく中、入学式が行われました。今年度は104名のかわいい1...
新年度、始業式(2)
始業式の後は、学級指導です。新しい担任の先生のお話を初めて聞く子供たち。ちょっぴ...
学校からのお知らせ
おたより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年4月
RSS