学校日記

ごみと環境の出前講座

公開日
2022/06/08
更新日
2022/06/08

学年より

  • 455007.jpg
  • 455008.jpg
  • 455009.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310181/blog_img/7874872?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310181/blog_img/7875524?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310181/blog_img/7875833?tm=20240808123208

4年生がごみ処理と3R(リユース・リデュース・リサイクル)を含めた環境についてのお話を、町田市の3R推進課職員の方から伺いました。子ども達は、ごみを出す時の分別をきちんとすることで、ごみが資源として活用が出来るようになり、持続可能な循環型社会に繋がっていくことを学びました。また最後には、3Rに関する知識を修得したことを表す認定証をいただきました。