学校日記

南二小の日々の様子をお伝えします♪

  • 382917.jpg

    お楽しみ会〜1年生〜

    公開日
    2021/12/24
    更新日
    2021/12/24

    学年より

    2学期最後の「お楽しみ会」で、“だるまさんがころんだ“をしている様子です。広い校...

  • 382548.jpg

    「学校保健委員会」が行われました

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    学年より

    12月23(木)14時より「学校保健委員会」が行われました。子どもたちの健康と安...

  • 382409.jpg

    わくわく交流〜3年生・4年生〜

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    学年より

    3年生と4年生は、1つのグループになってオリエンテーリングをしました。協力しなが...

  • 382387.jpg

    わくわく交流〜2年生・5年生〜

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    学年より

    2年生の声をご紹介します。「山道を歩く時に、しりとりをしてくれたよ」、「何して遊...

  • 382325.jpg

    わくわく交流〜1年生・6年生〜

    公開日
    2021/12/23
    更新日
    2021/12/23

    学年より

    1年生と6年生は、”なかよし広場”で遊びました。6年生が1年生に、とても優しく接...

  • 381146.jpg

    クリスマス献立

    公開日
    2021/12/21
    更新日
    2021/12/21

    給食

    今日はクリスマスを意識して、カリカリチキン・カラフルマッシュポテトを給食風にアレ...

  • 380618.jpg

    かぼちゃのそぼろ煮

    公開日
    2021/12/20
    更新日
    2021/12/20

    給食

    12月22日は冬至です。日本では、冬至の日にかぼちゃを食べると病気にならないと言...

  • 379733.jpg

    クラブ活動の様子 1

    公開日
    2021/12/17
    更新日
    2021/12/17

    学年より

    球技クラブは、ダブルドッジボール、バドミントンクラブと卓球クラブは試合形式の練習...

  • 379725.jpg

    クラブ活動の様子 2

    公開日
    2021/12/17
    更新日
    2021/12/17

    学年より

    漫画・イラストクラブは、”セル画に挑戦”です。好きな絵の輪郭を書いてから、裏面に...

  • 378288.jpg

    まち☆ベジ給食

    公開日
    2021/12/15
    更新日
    2021/12/15

    給食

    今日の給食は、町田でとれる野菜のうち、白菜、にんじん、ねぎ、大根、小松菜を使った...

  • 378226.jpg

    レッツ・アグリマン!〜3年生〜

    公開日
    2021/12/15
    更新日
    2021/12/15

    学年より

    3年生が地域の方の畑に行きました。先ず野菜の種についてのお話があり、その後に畑に...

  • 377739.jpg

    さつ豆サラダ

    公開日
    2021/12/14
    更新日
    2021/12/14

    給食

    さつ豆サラダは、さつまいもとひよこ豆が入ったサラダです。他にも、キャベツ、にんじ...

  • 377733.jpg

    社会科見学〜4年生〜

    公開日
    2021/12/14
    更新日
    2021/12/14

    学年より

    4年生が、社会科見学で、日本科学未来館と日清カップヌードルミュージアムに行きまし...

  • 377087.jpg

    高菜入りちりめんごはん

    公開日
    2021/12/13
    更新日
    2021/12/13

    給食

    高菜入りちりめんごはんには、高菜とちりめんだけでなく、カリカリ梅とゆかりも入って...

  • 377069.jpg

    起震車体験

    公開日
    2021/12/13
    更新日
    2021/12/13

    学年より

    最近地震が増えています。 今日は町田消防署成瀬出張所から消防士の方が4名お見えに...

  • 376154.jpg

    きりたんぽなべ

    公開日
    2021/12/10
    更新日
    2021/12/10

    給食

    「きりたんぽなべ」は秋田県の郷土料理です。きりたんぽはお米をつぶしたものを、ちく...

  • 376102.jpg

    なわ跳び検定〜2年生〜

    公開日
    2021/12/10
    更新日
    2021/12/10

    学年より

    「なわ跳び検定」は、両足跳びから始まり、グーパー跳び、ケンケン跳び、駆け足跳び、...

  • 375459.jpg

    ふくべ細工体験

    公開日
    2021/12/09
    更新日
    2021/12/09

    学年より

    6年生の日光移動教室2日目の午後、日光自然博物館でふくべ細工体験を行いました。あ...

  • 375444.jpg

    いもいもチップス

    公開日
    2021/12/09
    更新日
    2021/12/09

    給食

    いもいもチップスは、じゃがいもとさつまいもをうすく切って、油で揚げています。少し...

  • 375441.jpg

    書き初め、練習中!

    公開日
    2021/12/09
    更新日
    2021/12/09

    学年より

    3年生は、初めての毛筆での書き初めです。一人一人に、名前入りのお手本を渡しました...