町田市立南第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学校全体
2学期の終業式が行われました。明日から冬休みが始まります。3学期、皆さんが元気に...
みなみ組 お楽しみ会
学年より
生活単元学習として、お楽しみ会を二日間に分けて行いました。工作や、ハンドベル、劇...
6年生 ゼルビアキャリア教育
FC町田ゼルビアの小池さんにお越しいただき、ゼルビアキャリア教育を実施していただ...
6年生 租税・選挙教室
12月20日(金)、選挙管理委員の方々、税務署の方々にお越しいただき、租税・選挙...
6年生 薬物乱用防止教室
6年生が薬物乱用防止教室を受講しました。学校薬剤師の大堀先生から、薬物乱用の...
きなこ揚げパンができるまで
給食
今日の献立は、きなこ揚げパン・フレンチサラダ・豚肉とじゃがいものスープ・牛乳、で...
4年生 社会科見学
12月12日(木)、有明客船ターミナルと東京タワーへ社会科見学に行ってきました。...
1年生 ヤクルト出前授業
ヤクルトの皆様にご来校いただき、おなか元気教室を開催しました。体の中の小腸や大腸...
ソース焼きそばができるまで
今日の献立は、ソース焼きそば・元気サラダ・フルーツカクテル・牛乳、でした。写真は...
12月11日の給食
今日の献立は「町田のごはん・魚の塩焼き・きんぴら・町野菜のみそ汁・牛乳」でした。...
3年生 書初めの練習
書初め会に向けて、練習を行いました。3年生にとって初めての毛筆での書初めです。一...
ポークカレーライス
今日の献立は、ポークカレーライス・手作り福神漬け・りんごゼリー・牛乳、です。今日...
階段アート
閉校に向けて、南第二小学校ありがとうの思いを込めて階段アートを制作しました。写真...
4年生 星空プラネタリウム
12月4日、本校の卒業生の方をお招きし、体育館でプラネタリウムを見ました。普段は...
持久走記録会
11月30日、持久走記録会が行われました。子供たちは自分の目標と向き合って一生懸...
週時程
新一年生関係資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年12月
スポーツ庁<子供の運動あそび応援サイト> 日本レクリエーション協会<やってみよう運動遊び>
まちだ子育てサイト 親子でできるストレスコーピング編 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について PTAをのぞいてみよう
町田市の教育について(ICT教育などの各種保護者向けリーフレット) お子さんの学力向上のために大切なこと 子どものオンラインゲーム 無断課金につながるあぶない場面に注意!!
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 みなみ組
RSS