町田市立南第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生リクエスト給食
給食
今日の献立には、6年生リクエスト給食、主食部門1位になったラーメンと、デザート・...
クラブ活動
学年より
6年生にとっては最後のクラブ活動でした。そして3年生は、リモートでクラブ見学を行...
5,6年送別球技大会
5,6年送別球技大会が行われました。青空の下、卒業をひかえた6年生が5年生とベー...
6年生のリクエスト5
今日は、6年生のリクエスト給食の5日目です。キムチチャーハンも人気がありますが、...
車椅子体験をしました〜5年生〜
3月10日の1・2時間目に、5年生が車椅子体験を行いました。指導員の方々から、車...
3月の給食目標
3月の給食目標は、「1年間の反省をしよう!」です。今のクラスで過ごせるのも残りあ...
卒業演奏会
今日は5時間目に6年生の「卒業演奏会」がありました。演奏の前に校長先生のお話と実...
在校生から6年生へ〜「卒業お祝いカード」
2階の図書室前の廊下に「6年生を送る会」の時に在校生から6年生に贈られた「卒業を...
元気サラダ
元気サラダは、キャベツ、きゅうり、にんじん、コーンなどの茹でた野菜を油、酢、砂糖...
6年生を送る会
本日の「6年生を送る会」は1時間目にリモートで実施しました。子供たちは、それぞれ...
合奏の練習〜6年生〜
6年生は今、「6年生を送る会」と「卒業演奏会」に向けて、合奏の練習に取り組んでい...
3月の給食
今年度の給食も、残すところあと1ケ月となりました。今月は6年生からリクエストの多...
週時程
新一年生関係資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年3月
スポーツ庁<子供の運動あそび応援サイト> 日本レクリエーション協会<やってみよう運動遊び>
まちだ子育てサイト 親子でできるストレスコーピング編 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について PTAをのぞいてみよう
町田市の教育について(ICT教育などの各種保護者向けリーフレット) お子さんの学力向上のために大切なこと 子どものオンラインゲーム 無断課金につながるあぶない場面に注意!!
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 みなみ組
RSS