町田市立南第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生を迎える会
学年より
1年生を迎える会が行われました。歓迎の言葉やクイズ等、各教室での映像を通して楽し...
4月23日 春野菜のうま煮
給食
春野菜のうま煮には、たけのこが入っています。たけのこに含まれる豊富な食物繊維は...
セーフティ教室
セーフティ教室は、各教室で、1〜3年生は不審者対応、4〜6年生は万引き、いじめ...
4月22日 ナシゴレン
ナシゴレンはインドネシア風のチャーハンです。インドネシア語で「ナシ」は「ごはん」...
図書室より
入学、進級おめでとうごさいます。 今月は春、友達、学校をテーマに本を選んで図書室...
4月15日 タンドリーチキン
鶏肉をカレー風味の味付けにして、給食室に新しく入った、スチームコンベクションオー...
4月13日 ホットドッグ
今日から1年生も給食が始まりました。今日のメインはホットドッグです。初めての小学...
4月12日 ポークストロガノフ
ご飯を炊いてからバターを入れてバターライスにしました。ルーは、ホールトマトを使っ...
4月9日 お赤飯
今年度最初の給食は、皆さんの進級をお祝いして、お赤飯を作りました。お魚の香味焼き...
週時程
新一年生関係資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年4月
スポーツ庁<子供の運動あそび応援サイト> 日本レクリエーション協会<やってみよう運動遊び>
まちだ子育てサイト 親子でできるストレスコーピング編 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について PTAをのぞいてみよう
町田市の教育について(ICT教育などの各種保護者向けリーフレット) お子さんの学力向上のために大切なこと 子どものオンラインゲーム 無断課金につながるあぶない場面に注意!!
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 みなみ組
RSS