学校日記

9月の安全指導

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

お知らせ

  • 492095.png

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310182/blog_img/7876774?tm=20240808123208

9月の安全指導は、道路の渡り方についてお話をしました。
道路は、流れている川と同じです。
いくら急いで向こう側にわたりたくても、皆さんは川に急に飛び込んだりせず
安全に渡れる橋をさがしますよね。
道路も同じです。必ず安全に渡れる横断歩道や歩道橋のあるところを渡るようにしましょう。
横断歩道では、必ず一度とまって、左右を見て車が来ていないか確認をします。
車が来ていたら、しっかり止まるのをまち、ドライバーさんの目を見て横断しましょう。
このとき、遠慮してしまったり、迷ってしまったりすると、ドライバーさんも困ってしまいます。
止まってもらえたら、走らず、速やかに渡るようにしてくださいね。

二学期も事故なく安全に過ごせるといいですね。